チーター保存基金ジャパン













Make Donation

JCCS logo
JCCS supprots CCFJ.〜


HOME > NEWS & EVENTS

NEWS & EVENTS

NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説 にCCFが紹介されます (2012年01月)

2012年1月1日(日) 午後7時20分〜
NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説 という番組にて、地上最速を誇るチーターの秘密に、 タレントの照英さんとNHK取材班が、CCFナミビア本部を訪れ、取材を行いました。

ご家族揃ってぜひご覧ください。
■NHK番組の公式サイトはこちら



ドクターローリーより 〜 いつもご支援頂いている皆様へ (2011年04月)

先日ドクターローリーと共に暮らしていたチーター、チューバッカが亡くなりました。

私たちCCFJのメンバーは謹んでお悔やみ申し上げます。

■PDFバージョン










-The sun rises- カリグラファー Yoshiko Namizuka Exihibition(2010年08月)


CCFJapanの協力団体のTourism &Transport Club of Japan(TTCJ)のメンバーである、カリグラファー/書家の波塚 興志子さんの個展がNew YorkのGallery SEASONSで開かれます。

波塚さんの書は愛がテーマです。
平和への願いを込め、世界に愛をと書く書はまさにアートそのもの。
New Yorkにお寄りの際は是非訪れてみてください。

-The sun rises- ひがのぼる
My Life Philosophy  Wishing for Peace......

◆2010/08/05(木)〜2010/08/08(日)
◇12:00pm-7:00pm 木〜土
◆12:00pm-6:00pm 日
◇入場料:Free

詳しい資料はこちら(右クリックで保存してください)
leaflet New York Exhibition.pdf(1.63MB)
■Gallery SEASONS WEB SITE
PBBニュースに掲載されたチーター保護基金の記事の紹介 (2009年05月)

母チーターを射殺した際に、おなかが動くのに気づいたハンターが、 おなかを切り裂いて3頭の赤ちゃんを発見、 ナミビアでチーターの保護活動を行うCCFが引き取り、赤ちゃんはすくすくと元気に育っている、という記事がPBBニュースに掲載されました!

PBBニュース「死んだ母チーターから取り出された兄弟3頭、元気に育つ ナミビア」

「チーター保護基金ジャパン」特別講義 (2008年2月)

TCA東京コミュニケーションアート専門学校様より依頼を頂きチーター特別講義の様子がTCA東京コミュニケーションアート専門学校の ブログで紹介されていました。

TCA東京コミュニケーションアート専門学校ブログ 2008/02/03

● ANA 国際線機内誌 WINGSPAN/翼の王国に掲載 (2009年09月)

チーター・プロジェクトの支援するCCF本部の記事がNamibia在住の
フリージャナリスト、Hugh Paxton氏により記事が掲載されました。
*日本語訳は後程UPします。ANA 国際線機内誌 WINGSPAN/翼の王国 掲載記事

@PDFバージョン
@Flashバージョン
@Jpgバージョン 1P / 2P / 3P

これを日本語にして掲載出来るように、またCCFJapanを取上げて貰うように
スタッフ一同努力します!

●丸の内さえずり館でセミナーを行います 

3月24日(土)に三菱地所運営の丸の内さえずり館にて子供向けにセミナーを行います。

3/24 Sat. 14:00〜15:30
Nature Seminar
チーター保護基金ジャパン・CCFJ主催

狸おじさんこと、山崎史規さんがケニア・マサイマラで出会った「チーター親子物語」のスライドショー。
チーター親子の愛、大自然に生きることの厳しさ。
絶滅危惧種のチーターが平和主義者の素晴らしい生き物であることをご紹介します。
チータークイズなど親子でも楽しめるイベントです。

◆スピーカー : 山崎 史規
◆申込制 先着30名/無料
◆申込み : チーター保護基金ジャパン
E-mail: event1@ccfjapan.org

▼「チーター親子物語」概要
親子のお母さんは足に怪我をしていた。もう何日も餌が獲れないようで、子供達、お母さんもやせ細っていた。
お母さんは子供達を連れてうろうろ動き回ることからWalking Mamaと名付けられた...、
親子はこの後どうなってしまうのか。

★Special 1
チーター絵葉書(10枚組/1,000円)の販売があります。
売上の30%はCCFJを通じチーターの保護育成に役立てら れます。
お時間の都合が合うようでしたらご参加頂ければ幸いです!


● チーター保護基金、プロモーションビデオの紹介 

ポール・ガレット氏( www.kidsloveanimals.com)プロデュースによる、CCFのプロモーションビデオが出来ました!ナレーションはアンドリュー・ヒーレィ氏、音楽はティモシー・S・クラーク氏によるものです。
* ショート・イントロCCFビデオ (1.27分)
* Run for the Cheetah ビデオ (0.29分)

● チーターの魅力を伝えるイベント「チーター写真展」開催 
世界最速の動物チーターはこんなに魅力的

10月16日(月)〜31日(火)13:00迄の間、丸の内さえずり館にてチーター保護基金ジャパンのイベントを行います。

本展示会では、「チーターを知ってもらう、はじめの一歩」として、普段見ることのできないチーターの素顔 を、写真、絵画、映像などで紹介します。

また、会場では、チーター写真集、ぬいぐるみ、Tシ ャツ、ポストカード、文具などの物販も行います。


会場 ■Nature Info Plaza - 丸の内さえずり館 -   (月曜〜土曜 11:00〜19:00、日曜、祝祭日は休館です。)
〒100-0006 千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F (グーグルマップはこちら)
TEL/FAX 03-3283-3536
WEB http://www.m-nature.info/

CCFJスタッフ一同、たくさんの皆様のお越しをお待ちしています!宜しくお願いします。

● 2006年2月16日 読売新聞


「一人でも多く興味を」 と言うタイトルで読売新聞に紹介されました!記事はインターネットでこちらから読むことが出来ます。

● 2006年1月13日 ナミビア・エコノミスト


「The Drawing of the Year of the Cheetah」 と言うタイトルでナミビア・エコノミストに紹介されました!記事はインターネットでこちらから読むことが出来ます。

● JCCS会員写真展のお知らせ

日本チーター保存協会会員、塚原英幸さんの写真展「サバンナの”ネコ”達」が東京で開かれます!

〜 〜 〜 詳細 〜 〜  〜
2005/11/22(火)-2005/11/27(日)
12:00-19:00(最終日16:00迄)
開催場所:ルーニィ・247フォトグラフィー
Roonee247Photography
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅下車 徒歩2分
新宿区四谷4-11 みすずビル1F TEL 03-3341-8118


チーター、ヒョウ、ライオン ー アフリカのサバンナに棲む大型のネコ科動物達。
サバンナの食物連鎖の頂点に立つハンター等も、ハンティングをしていない
時は大きな"ネコ"となる。しなやかな体に優雅な仕種、時には大きなグータラ
ネコにも思える。

そんなネコ科動物達の見事な『ネコっぷり』と、サバンナ最強ハンターとしての
力強い目力を捉えようと、東アフリカはケニアのサバンナで撮ったモノクロ約16枚
を展示する。

<プロフィール>
塚原 英幸 つかはら ひでゆき
1960年 東京都出身。
2000年6月より写真を撮り始め、2003年10月より東京写真文化館のワークショップ
を受講してモノクロ写真のプリントを始める。主にサバンナの動物達のモノクロポー
トレートと水中のモノクロ作品を撮影している。

2004年11月 響明 東京写真文化館5FSTAGE
2005年05月  MOTORグループ展Vol.8 ART SPACE MOTOR
2005年11月 柔視 ルーニィ・247フォトグラフィー

塚原 英幸さんのサイト - http://www2.divers.ne.jp/randalli/ 


● プレスリリース

Korea / Japan Culture Magazine シナブロの2005/7・8月号
及び、2005/9・10月号にてJCCSの紹介をして頂けました。

詳細記事PDF&画像

2005年 PDF 画像 FlashPaper
7・8月号 表紙 (329KB) 表紙 (325KB) 表紙 (372KB)
7・8月号 P1 (390KB) P1 (385KB) P1 (435KB)
7・8月号 P2 (434KB) P2 (430KB) P2 (479KB)
                 
9・10月号 表紙(431KB) 表紙(426KB) 表紙(475KB)
9・10月号 P1(421KB) P1(416KB) P1(587KB)
9・10月号 P2(433KB) P2(428KB) P2(478KB)

Adobe Readerをお持ちでない方は
無償でDL出来ます

FlashPaperを正しく表示するには
MacromediaのFLASH PLAYER
(無償)が必要です